今日はついに告白の日。
一昨日AKさんから前向きな返事は頂いていたものの、正式な了承はもらっていなかったので、普通に緊張していた。
この日はドラマsilentの聖地である下北沢で、16時から会うことになっていた。
緊張していたせいか、待ち合わせ時間よりも30分早く駅に着いた。
非常に落ち着かない。
緊張を紛らわせるために、僕は下北沢駅周辺をふらっと散歩していた。
散歩をして思ったのだが、下北沢はちょっと異国感があった。
外国人が多く、本当に日本かな?と思った。
散歩をしていると、待ち合わせ時間の16時になっていた。
16時過ぎ。
無事にAKさんを発見した。
ちなみに今日下北沢に集合した理由は、silentの聖地巡礼をするためだ。
個人的に恋愛ドラマが好きなので、お世辞抜きで嬉しい。
聖地巡礼ルートは以前から話していたので事前に予習していたものの、告白のことで頭がいっぱいで、聖地巡礼ルートを完全に忘れてしまっていた。
僕はルートメモを取り出し「ここを巡るんですよね!」と再確認。
AKさんは「そうです!」と返事をしてくれた。
何度も言うが、告白が正式に了承されていない状態だったので、とてもソワソワしていた。
もういっそう、今すぐにでも告白したいくらいだ(流石にしなかったけど)。
ともあれ、まずはこのデートを全力で楽しむぞ!という気持ちに切り替えた。
1時間くらい歩いた頃だろうか、僕らは何となく人気が少ない道を歩いていた。
告白するなら今だと僕は思った。
そしてついに、告白の瞬間が訪れた。
こないだもお電話でお話ししたのですが、僕はAKさんのことが好きです。良かった付き合ってください。
この時の告白はストレートに言えていたと思う。
AKさんから「よろしくお願いします」と無事に返事を頂き、僕らは正式に付き合うことになった。
本当に良かった。
重大な任務を終えたせいか、肩の力がドッと抜けた。
僕はAKさんに少しずつ近づき、手を軽く握った。
女性の手は何度も握ったことがあるけど、やっぱり緊張するな。
恋愛経験の少ない僕は、手を握るだけで緊張していた(多分AKさんも緊張していたと思う)。
手を繋ぎ合って歩いていると、ドラマに出てくる踏切に着いた。
そして僕は「踏切を背景にツーショットを撮りましょう!」と提案した。
写真を撮った後、あたりがすぐに暗くなったので、このタイミングでツーショットを撮れてよかったと思った。
写真を撮った後下北沢に戻り、人生で初めて魯肉飯を食べた。
魯肉飯の感想だけど、お肉がゴロゴロしていて美味しかった。
余談だけど、漬物はなくてもいいかなと僕は思ったけど、どうなんだろうか。
マックのハンバーガーの中にあるピクルスみたいに、この漬物にも意味があるのかな。
ともあれ、魯肉飯を美味しく頂いた。
今日はとても濃かった。
駅で解散する時、どんなことがあってもAKさんのことは守ると決意した。
続く。