結婚・離婚

結婚で失敗したら人生は終わりなのか

結婚の失敗は人生の終わりではない

結婚で失敗した。私の人生、終わった。

こうネガティブに考える方、とても多いと思います。

と言いますのも、僕は離婚後に、似たような気持ちになったからです。

ですので結婚で失敗したら人生の終わりだ、という人の気持ちは痛いほどわかります。

それでも、これだけは言わせてください。

なぜ結婚で失敗しても、人生の終わりではないのか

ご自身の過去を振り返ってみてください。

あなたには「人生もう終わりだ」と思うような出来事があったかと思います。

でも、その終わりだと思った際の苦しみは、時間とともに薄くなっていきましたよね。

またその失敗を糧に、なんやかんやで人生を歩んできましたよね。

気持ちを軽くするためのアクションプラン

人生が終わらないことは理解できた。

けど気持ちが追いつかず苦しい、という声が聞こえてきそうなので、気持ちを軽くするための具体的なアクションプランをお伝えいたします。

これからお伝えするアクションプランは、僕の経験談を元に書いています。

乗り越えられない苦しみはやって来ないことを知る

失敗し「もう本当にダメだ」と思い、色々と悪いことを考えてしまうことは、人の本能です。

ですが僕の経験上、時間をかければどんな苦しみも必ず乗り越えることができる、と感じています。

北の達人コーポレーションの木下社長も、同様のことを言っています。

不思議と、その苦しみを乗り越えるための知恵が必ず湧いてくるんですね。

だから絶対に大丈夫。ひとまず自分に言い聞かせてください。

さいた

僕はふと苦しくなった時、自分に言い聞かせています。

自分の欲望(100点)を率直に書く。そして80点を取れば合格とする。

絶対に大丈夫と思い心を少し落ち着かせたら、次は欲望(100点)を率直に書きましょう。

ちなみに僕が書いた欲望はこちら。

自分の望みを紙に書く

人間不思議なもので、自分が望んだ以上のことは叶いません。だからこそ、最初から80点の欲望を書くのではなく、100点満点の欲望を書きましょう。

100点満点の欲望を見ると、改めて苦しくなるかもしれません。

ですが、この80点を取れば合格と思えばいかがでしょうか。

少し気持ちが軽くなったはずです。

そして、80点取った際には「上出来じゃん!」と自分自身を褒めてあげましょう。

余談ですが、望みを紙に書いただけでは当然叶いません。叶えるためには、行動に落とし込んでいく必要があります。

僕の場合ですと、下記項目を行おうと考えています。

  • 見た目を整える。
  • 異性と出会う確率を上げるために、価値観が近いような人が集まるオフ会に参加する。
  • いいなと感じた人がいたら、積極的に話しかける。

なお行動は、イメージできるくらい具体的でないと起こせないので、ご注意ください。

まとめ

今回は、結婚で失敗し人生終わったと感じた人に向けて記事を書きました。

この記事を読んだ方に、勇気と希望を与えられたら幸いです。

ABOUT ME
さいた
30代男性|理系大学院卒|マッチングアプリ歴5年→交際10ヶ月→結婚1年半→離婚|心身の健康管理と投資が趣味